![]() |
libusb 1.0.24
USBデバイスにアクセスするためのクロス・プラットフォームのユーザー・ライブラリ
|
#include <libusb.h>
データ・フィールド | |
| uint8_t | bLength |
| このデスクリプターのサイズ(バイト単位) | |
| uint8_t | bDescriptorType |
| デスクリプター・タイプ 詳細はコチラ | |
| uint16_t | bcdUSB |
| USB仕様書のリリース番号(2進化10進数)。 詳細はコチラ | |
| uint8_t | bDeviceClass |
| そのデバイスのUSB-IFクラス・コード 詳細はコチラ | |
| uint8_t | bDeviceSubClass |
| bDeviceClass値で修飾されたデバイスのUSB-IFサブ・クラス・コード。 | |
| uint8_t | bDeviceProtocol |
| そのデバイスのUSB-IFプロトコル・コード。bDeviceClass値とbDeviceSubClass値で修飾されます。 | |
| uint8_t | bMaxPacketSize0 |
| エンドポイント0(ゼロ)の最大パケット・サイズ。 | |
| uint16_t | idVendor |
| USB-IFベンダーID。 | |
| uint16_t | idProduct |
| USB-IFプロダクトID。 | |
| uint16_t | bcdDevice |
| 2進化10進数のデバイス・リリース番号。 | |
| uint8_t | iManufacturer |
| メーカー(manufacturer)を説明する文字列デスクリプターのインデックス。 | |
| uint8_t | iProduct |
| 製品(product)を説明する文字列デスクリプターのインデックス。 | |
| uint8_t | iSerialNumber |
| デバイスのシリアル番号を含む文字列デスクリプターのインデックス。 | |
| uint8_t | bNumConfigurations |
| 可能な構成の数。 | |
標準のUSBデバイス・デスクリプターを表す構造体。このデスクリプターは、USB3.0仕様のセクション9.6.1に記載されています。すべてのマルチ・バイト・フィールドは、ホスト・エンディアン形式で表されます。
| uint8_t libusb_device_descriptor::bDescriptorType |
デスクリプター・タイプ。
この構造体では値は libusb_descriptor_type::LIBUSB_DT_DEVICE です。
| uint16_t libusb_device_descriptor::bcdUSB |
USB仕様のリリース番号(2進化10進数)。
値が 0x0200 なら USB 2.0 、値が 0x0110 なら USB 1.1 、等。
| uint8_t libusb_device_descriptor::bDeviceClass |
そのデバイスのUSB-IFクラス・コード
See libusb_class_code.
1.8.17