SYNOPSIS
gitmailsplit
[-b
] [-f
<nn>] [-d
<prec>] [--keep-cr
] [--mboxrd
]-o
<directory> [--
] [(<mbox>|<Maildir>)…]
DESCRIPTION
mboxファイルまたはMaildirを指定のディレクトリ内でファイルのリストに分割し("0001" "0002" ..)、そこからさらに処理できるようにします。
Important
|
Maildirの分割は、ファイル名が正しい順序でパッチを出力するためにソートされていることに依存しています。 |
OPTIONS
- <mbox>
-
分割するmboxファイル。指定しない場合、mboxは標準入力から読み取られます。
- <Maildir>
-
分割するMaildirのルート。このディレクトリには、cur と tmp とnew サブディレクトリが含まれている必要があります。
-
-o
<directory> -
個々のメッセージを配置するディレクトリ。
-
-b
-
ファイルが From 行で始まらない場合は、 エラーにするのではなく、 単一のメールメッセージであると見なしてください。
-
-d
<prec> -
先行ゼロを含むデフォルトの4桁の代わりに、生成するファイル名に異なる桁数を指定できます。
-
-f
<nn> -
出力ファイル名の最初の <nn> 番号までをスキップします。たとえば、 -f3 が指定されている場合は、番号を0004から始めます。
-
--keep-cr
-
\r\n で終わる行から \r を削除しないでください。
-
--mboxrd
-
入力は「mboxrd」形式であり、 "^>+From " 行のエスケープは逆になります。
GIT
Part of the git(1) suite