(構造体の命名規則)(私が)思いつくフィールド名は非常に汎用的なものが多く、 使用すると頻繁に名前の衝突が発生します。 たとえば、
多くの構造体にはたいてい counter フィールドが含まれています。 (私の)頭に浮かぶ構造体名は、 多くの場合、
そのような構造体を作成するワードの名前の論理的な選択でもあります。
したがって、 私は以下の命名規則を採用しました:
struct-field です。 struct
は構造体の基本名、field はフィールドの基本名です。 フィールド・ワードは、
構造体(のアドレス)をフィールド(のアドレス)に変換するものと考えることができます。
struct% の形式で、 struct は構造体の基本名です。
この命名規則は、 拡張構造体のフィールドではあまり機能しません。 たとえば、 上記例の整数リスト構造体にはフィールド
intlist-int がありますが、 intlist-next ではなく list-next があります。